公式LINEアカウント開設について

  日頃より沖縄県の高校野球を応援して頂きありがとうございます。
この度、沖縄県高野連の公式LINEアカウントを開設しました。
お友達登録をお願いします。

 

第32回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ沖縄開催について

  「ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」が、今年9月、ここ沖縄県で開催されます!
世界のトップレベルの18歳以下選手が集うこの大会は、日本開催としては2015年(大阪・兵庫)以来、2度目の開催。
そしてなんと!9月2日には、高校日本代表対沖縄県高校選抜との壮行試合も行われます!
世界を相手に戦う若き侍たちの姿を、ぜひ球場で応援してください。
たくさんのご来場をお待ちしています!
 

 

第52回沖縄県高等学校野球新人大会

    
  △ 期  日 [地区大会]:令和7年7月19日(土)~8月 3日(日)
[中央大会]:令和7年8月 9日(土)~8月13日(水)
  △ 会  場 エナジックスタジアム名護
Agreスタジアム北谷
オキハム読谷平和の森球場
  △ 要 項 等 大会要項(PDF)
    感染症の感染防止にかかるガイドラインおよび特別規定(PDF)
    感染症にかかる登録選手変更届(word)
    感染症にかかる選手再登録届(word)

 

第107回高校野球選手権沖縄大会

  優 勝 沖縄尚学高等学校
     2年ぶり12度目の優勝
(2年ぶり11度目の甲子園出場)
   
    ※【完売御礼】選手権沖縄大会のパンフレットは完売しました

 

 

第54回招待野球試合について

  △招待校 東洋大学附属姫路高等学校(兵庫県)
  △会 場 沖縄セルラースタジアム那覇
  △試合結果  
   6月7日(土)
  第1試合   東洋大姫路  0 -  1 沖縄尚学
  第2試合   東洋大姫路11  -  5 エナジックスポーツ
   6月8日(日)
  第1試合   東洋大姫路  1 - 3 宜野座
第2試合   東洋大姫路  7 - 1 興南
 

第156回九州地区高等学校野球大会について

  △期 日 令和7年4月19日(土)~24日(木)  
  △会 場 長崎県営野球場
たちばなしんきんフィールド・オブ・ドリームス
 
  △沖縄県出場校  
    ◎宜野座高等学校(23季ぶり10度目)
◎沖縄尚学高等学校(2季連続30度目)
◎エナジックスポーツ高等学院(3季連続3度目) 
 
     

 

ドリームマッチについて

△日 時  令和7年4月12日(土) 13時
  △会 場  コザしんきんスタジアム  
  △結 果  沖縄尚学 4 - 1 エナジックスポーツ  
  第107回全国高等学校野球選手権沖縄大会
 第1シード:沖縄尚学
 第2シード:エナジックスポーツ

 

第72回沖縄県高等学校野球春季大会

  優 勝 宜野座高等学校(21年ぶり3度目)
   
   

 

第53回沖縄県高等学校野球部対抗競技大会

各チームの総合成績および各種目の上位成績は以下のリンクから

第53回野球部対抗競技大会総合・上位成績

  △期 日 令和6年12月21日(土)    
  △会 場 読谷村陸上競技場・多目的広場・運動広場    
  △要 項 大会要項    

 

令和6年度沖縄県高等学校野球連盟指導者講習会

  △日 時 令和7年1月25日(土)
   
  △会 場 沖縄県立浦添商業高等学校
   
  △講 師 辻 孟彦(日本体育大学硬式野球部コーチ)
   
  △対 象 沖縄県高野連加盟校の監督・部長・コーチ、中学校野球指導者
※事前申し込みは不要です。当日受付を行ってください。
   
  △要 項 詳細は『 指導者講習会要項』にてご確認ください    

 

令和7年度行事計画(案)

令和7年度行事計画(案)を掲載しました。

 

第14回沖縄・熊本交流試合

  △日 程 11月23日(土)   沖縄選抜
(1塁側)
  熊本選抜
(3塁側)
       
    第1試合        
    第2試合        
    11月24日(日) 第1試合        
                     
  △会 場 糸満市西崎球場
       

 

第49回沖縄県高等学校野球1年生中央大会

  優 勝 沖縄尚学高等学校(2年連続9度目)
   
   

 

第155回九州地区高等学校野球大会

 
優 勝  沖縄尚学高等学校
 
 
準優勝   エナジックスポーツ高等学院

第74回沖縄県高等学校野球秋季大会について

  優 勝 沖縄尚学高等学校
    2年ぶり11度目の優勝
2季ぶり29度目の九州大会出場
   
     
  準優勝 エナジックスポーツ高等学院
    2季連続2度目の九州大会出場
   
  両チームは大分県で開催される第155回九州地区高等学校野球大会(10月26日~11月1日)に出場します。
   

 

第8回沖縄・石川親善高校野球交流試合

  △出場校 沖縄尚学高等学校
  △期 日 令和6年8月26日(月)~8月28日(水)
  △会 場 弁慶スタジアム(石川県)
  △日 程  
   8月26日(月)
  15:30  沖縄尚学 ー 小松大谷
   8月27日(火)
  10:00  沖縄尚学 ー 日本航空石川
  13:00  沖縄尚学 ー 金沢市立工業
   8月28日(水)
  9:00  沖縄尚学 ー 小松商業

 

第51回沖縄県高等学校野球新人大会

  優 勝 エナジックスポーツ高等学院
    2年連続2度目の優勝
   
   

 

入場料金改定のお知らせ

平素より高校野球に多大なるご理解とご支援をいただき、
誠にありがごうございます。

このたび、選手の健康管理、安全・衛生対策費、
物価の上昇等による大会経費の増加に伴い、
大人入場料を600円に改定 させていただくこととなりました。

ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
なお、その他の料金につきましては改定はございません。